今日のビーバーはロングハイクでした。
梅雨入りしていますが心配していた雨にも降られず、我々西宮11団の象徴的な活動フィールドで、11団ネッカチーフのロゴにもなっている標高309.2mの「甲山」に登頂しました。
.
数ある登山ルートから、登りは 「甲山キャンプ場ファミリーサイト」前からのルートで、下りは 「甲山自然の家」横に出てくるルートを歩きました。低そうな山ですが、階段が続く登りは少し息が上がるのでは・・・という心配もよそに、全員元気に山頂まで登り、元気に遊びました。
下界の眺望や頂上の芝生広場など、身近な「甲山」に触れる「自然」と「健康」がテーマの行事です。
ーーーーーーーーーーーーーー
みんな元気に集合(^^)/
頑張って歩いています!
展望台で休憩(^^)v
甲山山頂\(^_^)/。
帰り道に、ささ舟を作って水路に流して遊びました(^^)/
.
約5㌔のロングハイクでしたが、元気に帰ってきました\(^o^)/。
みんな本当によくがんばりました!
.
*次回予定
次回は6/28(日):ビーバー工作(甲東公民館)です。
*7月の予定
7/12(日):虫取り&川遊び(仁川広河原)
☆7/26予定の社会見学(海技丸体験航海)は指導者の都合で、7/20(月・祝)に日程変更します。見学場所も変更します。
(詳細が決まり次第、お知らせします)