
元旦国旗掲揚式
あけましておめでとうございます。 今年は天気も良く、気持ちの良い元日を迎えることができました。 まだ暗いうちに厳島神社に集まって、恒例の元旦国旗掲揚式を行いました。 団委員長あいさつ。 育成会長あいさつ。 その後、各隊長 […]

年末夜警
午前中の厳島神社清掃に続き、地域の奉仕活動として夜警を行いました。 甲東公民館に集合し、拍子木と提灯を持って出発です。拍子木を打ちながら、防火・防犯の警戒を呼び掛けます。 甲東北保育所前を通過。 上ヶ原小学校 関西学院幼 […]

厳島神社清掃
今日は、地域での奉仕活動として、いつも活動でお世話になっている厳島神社の清掃を行いました。 組に分かれ、それぞれ担当範囲を決めて、ほうきや熊手で落ち葉を集めます。どちらの組が、よりきれいにできるかな? 落ち葉をいっぱい集 […]

クリスマス会
今日は、スカウトのみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした。新型コロナ感染防止対策をしっかりとして楽しみました。 まずは、ビーバー隊の入隊式。新しい仲間が増えるのは嬉しいですね。 つづいて、昨年度スカウト活動に熱心に取 […]

クリスマス会準備
今日のカブ集会は、公園に集まってクリスマス会の準備でした。 まず、クリスマス会のスタンツ(出し物)の準備として、寸劇の企画をしました。組に分かれて、スカウトだけで相談して配役を決め、ストーリーとセリフを考えました。 次に […]

ゴロゴロ岳ハイキング
今日はゴロゴロ岳ハイキングです。 質問 ゴロゴロ岳はなぜゴロゴロ岳なのか? 出発前に全員に今日行く範囲の1/25000の地図が配布されました。自分のポイントを確認しながら簡単な読図に挑戦です 神呪寺の山門で今の位置を確 […]

バザー準備
今日のカブ隊の活動は、来週のバザーの準備です。カブ隊は、射的とスマートボールのゲームを担当します。 組に分かれて、まずは射的で使う割り箸ゴム鉄砲をつくります。見本を見ながら、組で割り箸が合計何本必要か計算して、副長から割 […]

北山緑化植物園 ポイントハイキング
今日は、甲東公民館から北山緑化植物園まで、途中のポイントで様々な課題に取り組みながらハイキングを行いました。体験のお友達もいっしょです。 朝、甲東公民館に集合し、甲山森林公園から目神山の住宅地を抜けて、北山公園を目指しま […]

入隊式 表彰式 基礎訓練
今日は、新しいお友達の入隊式と、昨年度のスカウトの活動に対する表彰式を行ったのちに、スカウト技能の基礎訓練と、神社清掃の奉仕活動を行いました。 最初に入隊式です。新しい仲間が増えて嬉しいですね。 続いて表彰式です。昨年度 […]

体験ハイク開催しました
今日は文部科学省からの委託事業”ボーイスカウトと遊ぼう ワクワク自然体験あそび”の一環で11団の育成地域から募集して、23名の体験希望者とビーバー隊、カブ隊の仲間と一緒に体験ハイクを行いました。 […]

上進式
11団は9月が年度更新となり本日 新幹線記念公園で上進式が行われました。 今年はBVSからCSへの上進が4名 CSからBSへ3名 BSからVSへ3名 VSからRSへ2名が上進しました。 上進式の後、団精励章の表彰がありま […]