2025/1/19 工作
今日は、2種類の工作に挑戦しました。 1つ目は、スライドパズル。 自分でかいた絵がパズルになるという、楽しさがあります。 2つ目は、ストロー鉄砲。 もうすぐ完成!というところで、私は間違いに気づきました…。 「ごめんね。 […]
お知らせ
2025年1月26日(日曜日) 甲山キャンプ場で、体験ハイクを開催します! 締め切り日1月16(木)までに、定員の10組のお申し込みをいただいため、受付を終了しています。 ありがとうございました。 ※体験ハイクへの参加は […]
2025/1/5 国際理解
今日は、いろいろな国について学ぶ活動でした。 まず、ビーバー隊のスカウトが、日本や兵庫県について調べてきたことを発表してくれました。 兵庫県については、有名な食べ物に、イカナゴのくぎ煮があると、発表してくれました。 次は […]
2024/12/28 厳島神社清掃・夜警
今日は、夕方から活動でした。 まず、厳島神社を掃除しました。落ち葉がたくさんありました。 1時間ほど掃除をすると、違う神社にいると思うぐらいに、きれいになりました。 掃除が終わると、少し休憩をして、夜警をしました。 「火 […]
2024/12/22 ユニセフ募金・クリスマス会
今日は、甲東園駅でユニセフ募金から、活動がスタートしました。 インフルエンザでのお休みが多かったのですが、参加したスカウトたちは、元気に募金活動をしていました。 募金していただいたみなさま、ありがとうございました。 甲東 […]
2024/12/8 クリスマス会準備
スカウトたちは甲東公民館に集まり、クリスマス会の準備をしました。 ビーバー隊は、楽器を作りました。 「紙をここに貼ると、もっといい音がでるかも!」 スカウトの頭の中には設計図があるようで、紙コップで型と取り始めました。 […]
2024/12/1 おもちつき
今日は、甲東公民館でおもちつきをしました。 「ドン! ドン!」 いい音が響きました。 ついたあとは、丸めていきました。 お雑煮、きなこもち、大根おろしもちなど、いろいろな味を楽しみながら、おいしくいただきました。