image

今日11月15日パセオ甲東 9時集合
傘が要らない程度の小雨
今日は体験ハイク兼ねた福知山線廃線跡ハイクです。今日は4名の仲間が参加してくれます。
甲東で3名が合流して生瀬で1名合流します。

image

image

image

甲東から電車でGO!
宝塚でJRに乗り換えますが、人身事故があったようで電車が遅れた影響で生瀬には予定より30分遅れで到着しました。

image

国道176号をしばらく歩いて廃線跡コースに入りました。一旦休憩してここから廃線跡コースを進みます。

image

コース入って一つ目の橋を渡りますこの橋の下を流れる川は名塩川です。
川は武庫川に合流しますがここの岩石は流紋岩質溶結凝灰岩の堅い岩のため、細いまま合流している珍しいポイントです。

image

image

一つ目のトンネルに入る手前にあるひときわ大きな岩は高座岩で雨乞い伝説の残る岩で高さ7m 広さ約25平米あります。

image

川の向かいに鉄わくが見えます。
ここはダム建設計画があった場所です。計画されていたダムは堤高73m,堤長160mでもし建設されていたら廃線跡ハイクも出来ませんね!

image

さてお待たせしました最初のトンネルです318mあります。

image

トンネル内は照明は無いので手持ちの懐中電灯で照らして進みます

image

写真では見にくいですが二つ目のトンネルに入る前に右手奥対岸の山を見上げると番匠川が白いすじを伸ばして流れ落ちるのが見えます、これを十国の滝と呼び今日は昨日からの雨天で幸運にも滝を見ることが出来ました。

image

image

二つ目のトンネルに入っていきます。
413mで今回のコースでもっとも長いトンネルです

image

image

image

image

image

三つ目の149mのトンネルを抜けると旧鉄橋が見えてきます。

image

image

鉄橋で武庫川を渡ります。
渡ると直ぐに四つ目のトンネル307mを通過

image

image

トンネルを抜けると親水公園が見えてきます

image

image

image

image

親水公園に到着しました。ここの東側山麓は桜の園が広がっている。
ここは水上勉 作の小説「櫻守」のモデルになった笹部新太郎氏の桜の演習林 (亦楽山荘(えきらくさんそう)と呼ばれていた)40haの里山公園です。

image

image

image

image

紅葉のカーペットの上でお弁当を頂きました。隊からは温かい味噌汁が配給されました。美味しかったでしょうか?

image

image

川原では沢蟹等もとれたようです。

image

今朝電車が遅れた影響もあり予定より短い自由時間でしたが、公園を13:40に出発

image

予定とおり武田尾で14:16分の列車に乗りました。
途中、名塩と生瀬で3名の仲間は下車して帰宅

image

本隊は予定とおり15時に甲東園で解散しました。

本日体験ハイクに参加していただいた皆さん如何でしたでしょうか?
団では多彩な活動を楽しく行っています。皆さんが入隊していただけることスカウト一同楽しみにしています。

次回集会は12月6日 もちつき大会です。