1日。
西宮第11団が、いつもお世話になっている厳島神社に集まりました。

7日。
国際理解の活動です。

家で調べてきた、国の名前・お金の単位・あいさつの言葉などを、みんなの前で発表しました。
そのあとに、その国の場所を、世界地図で確認しました。
発表が終わると、国旗のカルタ取りをしました。

組対抗で、とても盛り上がりました。
「この国の国旗は、こんな絵なんだね。」
と、カルタを取るだけでなく、国旗にも注目していました。
21日。
たくさんの方に来ていただいて、体験ハイクを開催しました。
観察ゲームなどをしながら、進みました。
火起こしのために、枝を集めたり、マッチをする体験もしました。
参加していただいたみなさま、ありがとうございました(^-^)