ボーイスカウト西宮第11団 | ボーイスカウト西宮第11団       
Author Archive
10/2 秋の七草ハイク [山行記録] - ヤマレコ

10/2 秋の七草ハイク [山行記録] – ヤマレコ

ビーバー隊は「秋の七草」を探しにミニハイクを行いました。 ビーバー道中をヤマレコで記録してみたらこんな感じでした↓ これが元のプランです↓ 9:45 甲東公民館出発10:45 仁川市民緑地に到着11:00 植物の化石を見 […]
10/2 ビーバー入隊式 中谷公園清掃 秋の七草ハイク

10/2 ビーバー入隊式 中谷公園清掃 秋の七草ハイク

10/2の活動です。 入隊式 最初にビーバー新入隊のおともだちの入隊式を行いました。しっかりとビーバースカウトの「やくそく」と「きまり」を言えましたよ! 中谷公園清掃 次に中谷公園の定期清掃活動です。 落ち葉集めがんばり […]
10/2 プラごみバスターズ大作戦

10/2 プラごみバスターズ大作戦

西宮第11団もボーイスカウトのプラごみバスターズ大作戦に参加しています。 プラごみバスターズでは「Pirika」という専用SNSアプリを使って拾ったプラスチックごみの写真を投稿します。 ……って、ピリカって何じゃい…何で […]
9/25 カブ&ビーバー合同 秋の体験ハイク

9/25 カブ&ビーバー合同 秋の体験ハイク

きょうはビーバー隊、カブ隊合同で秋の体験ハイク(後援:兵庫県教育委員会、西宮市教育委員会)を開催しました。 体験ハイク参加者とスカウトが3組に分かれて、地すべり資料館までミニハイク。資料館近くの広場でゲームを行いました。 […]
9/11 上進式で見送り +α

9/11 上進式で見送り +α

西宮第11団の年度は9月スタートです。新年度最初の活動として、1つ上の隊に進む「上進式」を中谷公園で開催しました。 カブ隊に進んだ先輩を見送ります。 さて、上進式のあとは中谷公園周辺でミニハイクの予定だったのですが、この […]
8/28 夏季行事報告会&ビーバーお別れ会

8/28 夏季行事報告会&ビーバーお別れ会

8月28日、ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊が集まり、育成会員を招いて、夏季行事報告会を甲東公民館で開催しました。 以前は夜にキャンプファイヤーを囲んで報告会を行っていたのですが、コロナ禍に見舞われた2020年以降は日中の室 […]
8/6-8/8 カブ・ビーバー合同・夏季舎営

8/6-8/8 カブ・ビーバー合同・夏季舎営

8月6日(土)から、兵庫県最高峰・氷ノ山のふもと、兵庫県養父市でカブ隊・ビーバー隊合同の夏季舎営を実施しました。カブ隊は6~8日の2泊3日、ビーバー隊は6~7日の1泊2日です。 初日プログラムの両隊共通メニューは、さかな […]

7/21 Petイカダ遊び

2013.7.21 Petイカダで川下り 7.7作ったペットボトルのイカダを、今日仁川広河原で実際の川遊び!ちゃんと浮いて乗れるかな? 朝、9時甲東公民館集合。セミも鳴いて捕まえたいけど、Petイカダのほうが気になる様子 […]

7/7 ペットボトルで「いかだ」「ロケット」作り

7/7(日)ペットボトルで「いかだ」「ロケット」作り -・-・-・-・-・-・-・-・-・7/7のビーバー隊の活動内容は「工作」で、みんなでペットボトルのいかだとロケットを作りました。 いかだは次回の7/21に仁川広河原 […]

6/16 ビーバー隊虫取り

6/16 ビーバー隊虫取り 今日6/16のビーバー隊の活動テーマは「虫取り」。仁川広河原まで行ってきました。 朝の集合時から、ビーバー4人も体験入隊の兄妹も、虫取り網と虫かご、そして昆虫図鑑を手に持ってこれから出掛ける虫 […]

ナイトハイク2

ナイトハイク2 森林公園内も真っ暗ですよ~ そしてついに、舗装道路に出てきました。 甲東公民館まで、もう少しです おやっ スカウトがまた、何かを見つけたようですよ この暗闇で、生き物を見つけることができるなんで、すごい視 […]

第二回BS11団OB会

第二回BS11団OB会 さる3月14日門戸厄神のイタリアンレストランでOB会が開催されました。 急な集合にもかかわらず大勢集まってもらいました。 今回は伝説のリーダー?が集結! かなり濃いーーーーっメンバーでした。 やは […]