image

今年のプログラムの六甲全山縦走もいよいよ最後の行程です。
今日は一軒茶屋~宝塚を歩きます。
今日は新幹線記念公園に朝8:30に集合して父兄の車に分乗して一軒茶屋まで送ってもらいました。

image

一軒茶屋に再集合して今から宝塚を目指します。

image

image

image

最高峰周辺は県道も歩きます。鉢巻山トンネルは西宮市と芦屋市の境が

image

image

10分くらい歩いて石の宝殿に立ち寄りました。

ウキぺディアによりますと以下抜粋
六甲山神社(むこやまじんじゃ)は兵庫県西宮市山口町、六甲山最高峰から東へ1km程隔たった標高840mの見晴らしのよい峰に鎮座する神社(廣田神社の境外末社)。祭神から白山の宮(しらやまのみや)とも称される。石の宝殿と呼ばれる大きな石祠(六甲山石宝殿と称される)があることで著名

六甲山石の宝殿が「広西両宮絵図」に西宮鎮守とあること、六甲山全域がかつての廣田神社の社領であったこと、六甲山がかつては向津峰(ムカツミネ)と呼ばれていたことから、廣田神社祭神、撞賢木厳魂天疏向津媛命(ツキサカキイズノミタマアマサガルムカツヒメノミコト)の奥宮としてとらえる

image

石の宝殿を出て少し県道を進むと六甲全山縦走路の山道に入ります。

image

image

image

今日は晴天で日差しもきついのですが、いざ山道に入ると天然のクーラーが効いて涼しいです。

image

ほぼ予定通り船坂峠に着きました。

image

船坂峠過ぎてしばらく行くと植生が変わり杉林となりました。また北斜面と南斜面で植生が広葉樹と針葉樹で尾根伝いに歩くと違いがあることにも気がつきます。

image

棚越で昼食のカブ弁当を頂きました。

image

大谷乗越に到着。
西宮北有料道路が無い時代は盤滝からこの道を越えて船坂を目指したのです。

image

ペースメーカーが先行して塩尾寺を目指します。

image

image

予定より8分遅れで塩尾寺に到着。

image

image

塩尾寺から湯本まで急坂を下ります。市街に入ってからは日差しもきついし膝にもきました。

image

宝来橋や宝塚駅周辺もしばらくぶりに来ると風景が変わってしまいました。

image

予定通り宝塚駅に14:10到着しました。
14:16発の電車に乗り甲東園に戻ってきました。
昨年の秋から分割して実施した六甲全山縦走でしたが全山縦走お疲れさまでした。須磨浦から宝塚まで!
よい自信がついたのではないでしょうか?
一部参加出来なかったスカウトはご家族でも歩けますので改めて歩いてみてほしいです。
本日一軒茶屋まで送っていただいた父兄の皆さんありがとうございます。