こんにちは。
今日から、1泊2日の春舎営が始まりました。昨年度同様、西宮第21団と合同です。
昨夜から雨が続いて、川の増水が予想されたため、六甲山カスケードバレイ登山をやめて、ケーブルカーとロープウェイを利用して、神戸市立自然の家に向かうことになりました。

神戸市立自然の家に着いて、おにぎりを食べたら、早速、活動を開始!
まずは、アーチェリー(^O^)
自然の家のスタッフの方から、やり方を教えていただい後、打ちました。

回を重ねるごとに、スカウトたちは、上手になっていきました✨
楽しかったです!
次は、焼き板!
①好きな動物の形の板に、やすりをかける。

②スタッフの方に、板を焼いてもらう。

③金ブラシで焦げをとることによって、板を磨く。

④紐をつける金具をつけるための穴を、キリで開ける。

⑤金具をつけて、紐をつけた後、ボンドで、目をつける。

完成!

その後、入所式をしてから、夜ご飯を食べて、キャンプファイヤーをしました。

炎のあたたかさを感じながら、スタンツやゲームを楽しみました。
どの組が、スタンツ賞に選ばれたのかな?
その後、お風呂に入り、今日の活動が終わりました。
明日も、元気に楽しみましょう。
おやすみなさい🌙